スタンドFM4分番組「社長の右腕ラジオ」配信中 パーソナリティーはブランディング戦略コンサルタント
スタンドFM 「社長の右腕ラジオ」は毎朝7時30分に配信しています。
たった4分で経営に関するヒントをお届けしています。
9月5日の番組リンクはこちら↓
https://stand.fm/episodes/68ba5a6c2d1e5d80b2895cd1
リスナー限定ランチ会や年末イベントもあります!
7月〜8月これまでの週別放送内容リスト
Week 1(7/1〜7/5)
- 社会課題を“見える化”する1週間
- 社会課題の捉え方、ビジネスとの接点、事例紹介、初期ステップ
Week 2(7/8〜7/12)
社会課題を“ビジネスにつなげる”1週間
- 価値の創出法、大手企業との協業視点、事業化の流れ
Week 3(7/15〜7/19)
- 共感を“育てる”1週間
- 社内外への浸透方法、行動と文化づくり、共感の波及
Week 4(7/22〜7/26)
- 社会性を経営戦略に“昇華”する1週間
- 営業力やブランドへの転換、経営判断軸としての社会性
Week 5(7/29〜8/2)
- 既存事業を“整理”する1週間
- やめる勇気、判断軸、コア事業集中
Week 6(8/5〜8/9)
- 何を残し、何をやめるか?──判断軸を持つ1週間
- 利益・社会性・やりがい・構造・感情からの判断
Week 7(8/12〜8/17)
- 人・物・金を“再配分”する1週間(現在進行中)
- 人材の再配分、物的資源の最適化、金銭資源の投資配分
Week 8(8/18〜24)
- 再配分を“実行計画”に落とし込む1週間)
- ゴールの具体化、社員の共感、進捗の見える化、軌道修正の柔軟性、続ける仕組み、リズムづくり
Week 9(8/24〜31)
- 実行と改善のサイクルを回す1週間
- 小さく実行する、振り返る、改善の仮説を立てる、再び実行する
- 改善は大きな改革ではなく小さな一歩から
- 8月のまとめと、9月「ESG経営シリーズ」への橋渡し
無料相談申し込みフォーム(WSJ記事の日本語版ご希望の方こちらからお申し込みください):
今後のランチ会・イベントの日程です。
ランチ会(一人2000円程度):
9月19日(金)
10月16日(木)(家族の予定に合わせて変更しました。)
11月21日(金)
クリスマスイベント(会費制 一人5000円ワンドリンク付き):
12月12日(金)午後18時から21時まで @西新宿
ランチ会・イベント申し込みフォーム: